すでに2週間以上経ってしまいましたが、3/16(日)は日本己書道場 第46期師範認定式でした!新師範・新上席のみなさん!おめでとう御座います。

己書はるかぜ道場からも3名の新師範が誕生しました。
「己書優こりん道場」斎藤優子師範
「己書八千代道場」清水真由美師範
「己書ねこ丸道場」西山由香子師範
今後ともどうぞよろしくお願いします!





〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
己書道場では師範試験にチャレンジして、道場師範になる事が出来るんです!師範になると、己書道場師範として幸座を開催することが出来ます!
まずは日本己書道場本部認定の道場師範が開催する幸座を20回以上受けて、スキルを上げていただきます。(20回以上幸座を受けると4級の資格が得られます。)その後は、幸座を受けた回数ではなく昇級するための試験を受けていただきます。3〜1級まで合格したら、師範試験に挑戦できる権利を獲得します。
◎ 3・2級試験 3,300円
◎ 1級試験 5,500円
上記の試験を合格したら、道場師範の推薦を受け師範試験に挑戦するチャンスが得られます。
◎ 師範試験 11,000円
その後に開催される認定式の日から正式な己書道場師範となります。
◎ 師範登録料 121,000円(初回)
◎ 更新料 22,000円(年間)
道場師範を目指してみたい!という方は、日本己書道場ホームページ「師範になるには」も、合わせてご覧くださいね!
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
その他スケジュールは ↓ から!
https://harukaze1970.com/category/schedule/
上手に描こう!なんて思わなくってイイんです!とにかく描く事を楽しんで!描いた後には、みんなで見せ合って、褒め合って、自己肯定感をあげていきましょう~!興味のある方、是非一度、この楽しさを味わってみてください!
~・~・~・~・~・~・~・~
・通常幸座 > 2時間3,000円
・半日幸座 > 4時間5,000円(分割できる一日幸座のお題になります。)
・一日幸座 > 6時間7,500円(一日幸座用の特定のお題になります。)
・ジュニア幸座>2時間2,200円
・オンライン幸座 > 2時間2,200円(お題郵送の場合+300円)
お申込みお問い合わせは↓ から
https://harukaze1970.com/#toc5
メール・お電話・LINEなどでも対応可能です!
公式LINEは ↓ から!
https://lin.ee/tKRPVtJ
Instagramもチェック!
https://www.instagram.com/onoresho_harukaze/
お題アカウント
https://www.instagram.com/harukaze__select/
#己書
#おのれしょ
#筆文字
#水彩画
#筆文字アート
#筆文字つくば
#筆文字茨城県
#己書はるかぜ道場
#手書きのぬくもり
#味のある文字
#笑顔になれる
#資格所得
#新しいことにチャレンジ
コメント