茨城県大洗にあります『願入寺』に杉浦総師範と桜山副総師範、大嶽勢津子先生、次井晋也先生が来て下さいました〜♡
お出迎えは、阿呵呵よちこ師範、彩心師範、三日月花凪師範と私、みんなでドキドキ♡ワクワク♡



大本山 『願入寺』は、親鸞の初孫である如信により開かれた歴史あるお寺。江戸時代前期までは大洗町外にありましたが、徳川光圀が水戸藩主を務めたころに大洗の祝町に移されたそうです。願入寺には、御本尊の阿弥陀如来立像や親鸞聖人の真向の御影、如信上人尊像などの県指定文化財も間近に拝見でき(それも総師範たちとご一緒に♡)とっても貴重な経験になりました!ありがとうございました!












コメント